【感想】ネイティブキャンプの無料体験レッスン⑬
こんにちは。カズタカです。
本日は「ネイティブキャンプ」の無料体験レッスン(第13回目)を受講しましたので、その内容や感想についてレポートしてまいりたいと思います。
※第22回目/第23回目はレッスン動画あり
講師はCasey先生(フィリピン/女性)でした。
僕は今までNativeCampのランキングなるメニューを知らなかったのですが、Casey先生とAlech先生はなんとランキング1位と2位ではあーりませんか。
そりゃいっつも「レッスン中」なわけです…。今回もフリートークレッスンを受けてきました。
無料体験レッスンの感想
今回のレッスンでは衝撃的事実が!!なんとCasey先生がこのブログを存在を知っていたのです( ̄□ ̄;)!!
さすがに予想だにしていなかったことで一瞬固まりました。が、”I’m blogger(* ̄∇ ̄*) “と言ってごまかしました…
Casey先生はブログ記事を翻訳するなどして内容を知っていたのですが、ポジティブな内容だったためか悪くは思っていない様子でした。
むしろ”I appreciate it.”とか言ってくれました。
また、このブログを旦那に見せれば私が良い先生って分かってもらえるとちょっとはしゃいでもいました。
Casey先生、心が広いですね( ・∇・)
ちなみに、Casey先生はこのブログの存在をネイティブキャンプ受講生の方から聞いたそうです。
Casey先生にこのブログのことを教えてくれた人!ブログ読んでくれてありがとうございます!
ただ一つ心配なのは、Casey先生はまだ日本に行くことをネイティブキャンプの方に言っていないそうです…
万が一このブログを通してその事実が知れてしまったら、あまりにも申し訳なさ過ぎるので記事を消すと言ったのですが、「大丈夫」とのことでした…
“Please tell me anytime you want!”
話変わって…今後日本に住むCasey先生に「日本人の友達ほしい?」と尋ねました。というのも、Casey先生のように日本に住む外国人が日本人と交流できる場があれば、日本人にとっては英語を使う機会になりますし、外国人にとっては英語を話す日本人と知り合う良い機会になるのではと考えたからです。
日本人が外国人と話したいニーズがあるのは分かりますが、果たして外国人が日本人の友達がほしいニーズがあるのか判断しかねたため上記の質問をぶつけてみました。するとCasey先生の答えは”Yes.”でした。日本人から生活や文化について学びたいと。
そんなわけで今後国際交流コミュニティを作っていきたいという構想を説明すると、非常に共感してくれました。
僕が日本人を集めて、Casey先生が外国人を集めて…そんなことが実現できたら楽しいだろうな^^
あとはCasey先生がどこまで本気か。そして旦那さんがそんな活動を許してくれるかどうか。また進展がありましたらこのブログにてご報告致します!
レッスン後はいつも通りメッセージが届きました。
レッスンで忙しいのに毎回メッセージを送らなくてはならず、ネイティブキャンプの先生たちも大変ですね。
最近のコメント